サポートパートナー
「サポートパートナー」は、あなたのビジネス成長を支援するために提供する、2つのサービスです。どちらも月額制で、継続的なサポートを通じて、クリエイティブ業務や経営支援を行い、あなたの目標達成をサポートします。
サービスプラン
クリエイティブコラボレーター
対象
企業全般、飲食店・小売店などの各種店舗、制作会社や広告代理店におけるクリエイター人材の不足を補いたい方
月額料金:66,000円
主なサポート内容
- Webサイト運用・改善(SEO対策、コンテンツ作成、更新)
- SNS運用・管理(投稿作成、広告運用)
- マーケティング戦略立案(競合分析、ターゲット設定)
- 広告運用(SNS広告、Google広告など)
- クリエイティブ制作(チラシ、画像制作、バナー作成)
- AIやIT活用(生成AIの活用方法、ツール提案)
作業内容
月30時間以内で、Web・SNS・マーケティング関連の業務をトータルサポートします。
- 随時オンライン対応:メール、チャット、Zoomでサポート。
- 訪問対応::月2回まで(交通費別途)。
メンタリングパートナー
対象
経営者、個人事業主、フリーランス、会社員、起業を目指している方など、ビジネスやキャリアに悩みを抱えるすべての方
月額料金:33,000円(税込)
主なサポート内容
- 経営課題の相談(戦略立案、事業拡大)
- アイデア出し(新規事業開発、プロジェクト立ち上げ)
- 壁打ちサポート(意思決定、悩みの解決)
- 経営者向けメンタルサポート(孤独感、不安への対応)
サポート方法
- オンラインサポート:Zoom、電話、メール、チャットなど。
- 対面相談:必要に応じて対面でのセッション。
2つのサービス比較
項目 | クリエイティブコラボレーター | メンタリングパートナー |
月額料金(税込) | 66,000円 | 33,000円 |
対象 | 企業・店舗・制作会社など、 クリエイター不足を補いたい方 | 経営者・個人事業主・起業希望者など、 相談・伴走を求める方 |
主なサポート内容
| Web・SNS運用、マーケティング、 広告運用、画像制作等 | 経営・アイデア出し、壁打ち、 経営サポート |
作業時間 | 月30時間以内 | 随時対応(定期的な相談) |
サポート方法 | チャット、メール、Zoom、電話 訪問対応:2回/月(交通費等別) | チャット、メール、Zoom、電話 状況に応じ対面(交通費等別) |
特徴 | 制作とアドバイスを一体化した、実践型のクリエイティブ支援 | 個人の状況に合わせた柔軟な相談とメンタリングを提供 |
各プランの特徴
クリエイティブコラボレーターの特徴
- トータルサポート
WebサイトやSNS運用から、広告運用、マーケティング戦略まで、オンライン・オフラインの両方をサポートします。
- 30時間の作業時間
月30時間以内でさまざまな業務をカバー。多忙な経営者にとって、作業負担を軽減します。
- アクセスのしやすさ
Zoomでの対応や、必要に応じて訪問対応も行います。
メンタリングパートナーの特徴
- 経営者向けのサポート
経営の戦略や方向性に関する相談、課題解決に向けたディスカッションを行います。
- 気軽に相談できる
思いついたアイデアを壁打ちするために、定期的に相談できるパートナーになります。
- メンタルサポート
経営者特有の悩みや孤独感に寄り添い、アドバイスを提供します。
プロの支援を、わかりやすい料金で
定額で頼れる、充実のサポート体制
- クリエイティブコラボレーターの月額66,000円プランは、中小企業や個人事業主の方々にとって、手が届きやすく、必要な支援をしっかり受けられる定額サービスです。
WebサイトやSNS運用、広告・デザイン制作の実務に加え、活用方法のアドバイスや改善提案まで、月30時間以内で柔軟に対応。専門スタッフを雇うよりも圧倒的にコストを抑えながら、プロの力を活用できます。
- メンタリングパートナーの月額33,000円プランは、経営者や起業家にとって、信頼できる対話の相手を持つことができる心強いサポートです。
日々の意思決定や事業の悩みを一人で抱えがちな立場だからこそ、定期的に話せる相手がいることは大きな安心につながります。具体的なアドバイスはもちろん、時には「ただ話を聞いてもらえる」だけでも前に進む力になります。
お客様の声
クリエイティブコラボレーター
- 「Webやチラシ制作などの手間が減り、本業に集中できる時間が増えました。お願いして本当に良かったです。」
- 「“餅は餅屋”ですね。悩む時間をかけるより、プロに任せたほうが早くて、仕上がりのクオリティも高く、大満足です。」
- 「苦手だったSNSやWeb運用に的確なアドバイスをもらい、業務全体の効率がぐっと上がりました。」
- 「アイデアを共有するだけで、思った以上の形に仕上げてもらえます。とても頼りになる外部スタッフです。」
- 「定期的に相談できる安心感と、必要な時にすぐ動いてくれるスピード感がありがたいです。」
- 「これまで費用が気になって都度依頼していたメニュー表なども、定額プランなら気兼ねなくお願いできるようになりました。」
- 「ホームページ制作と同時に、社内での運用体制を整える目的で契約しました。更新方法や追加作業についても丁寧にフォローしてもらえ、将来的なコストダウンにつながっています。」
メンタリングパートナー
- 「客観的な視点からアドバイスをもらえたことで、事業の方向性が明確になり、頭の中が整理されました。」
- 「一人で悩んでいた時期に、ただ話を聞いてもらえるだけで本当に気持ちが軽くなりました。経営者にこそ必要な存在だと感じています。」
- 「自分では気づけない視点からの言葉に、毎回“目からウロコ”の連続です。」
- 「壁打ちのつもりが、気づけば次の一歩が見えている。前向きな気持ちになれる時間です。」
- 「経営の相談に限らず、小さな不安も気軽に話せるのがありがたいです。安心して続けられます。」
- 「飲食店の立ち上げについて、現場経験を踏まえた実践的なアドバイスをもらえて心強かったです。」
- 「いつも愚痴ばかり聞いてもらって感謝してます(笑)また飲みに行きましょうね。」
よくある質問
Q:どのプランを選べばよいですか?
A:「クリエイティブコラボレーター」は、Webサイトやチラシ、SNS運用など、制作業務や実務的な支援が必要な方に最適です。
一方、「メンタリングパートナー」は、経営戦略の相談、アイデア出し、壁打ちなど、思考整理や方針決定を支える支援に適しています。
Q:何を相談すればよいのか分からなくても大丈夫ですか?
A:問題ありません。初回にヒアリングを行い、課題の整理や必要な支援内容をご提案いたします。漠然としたお悩みでもお気軽にご相談ください。
Q:契約期間はどのくらいですか?
A:原則6ヶ月ごとの契約です。契約更新時にプランや支援内容の見直しも可能ですので、状況に応じた柔軟な運用が可能です。
Q:1社で複数の業務や店舗がある場合、それぞれ契約が必要ですか?
A:1契約あたり月30時間の作業時間内であれば、複数の業務・店舗に対応可能です。作業量が多い場合は、契約を追加していただくことで対応が可能です。
Q:追加費用がかかることはありますか?
A:「クリエイティブコラボレーター」では、印刷費・交通費・撮影など外部費用が発生する場合、実費をご負担いただきます。
「メンタリングパートナー」は基本的に月額料金に含まれた内容で対応しますが、実費が発生する特別対応については別途ご案内いたします。
Q:訪問での対応は可能ですか?
A:「クリエイティブコラボレーター」では、月2回までの訪問対応が可能です(交通費別途)。「メンタリングパートナー」でも必要に応じて訪問対応をご相談いただけます。
Q:スポット(単発)での依頼はできますか?
A:現在は継続的な月額契約を基本としていますが、ご希望の内容によっては単発での対応も可能な場合があります。お気軽にご相談ください。
「サポートパートナー」サービスは、あなたのビジネス成長に必要なサポートを提供します。 どちらのプランも、必要に応じてカスタマイズ可能で、あなたのビジネスに最適な支援を行います。
詳しいご相談やお申し込みは、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。